院長の岩城です。
すっかりご無沙汰しております。
今年の夏は異常な猛暑の中、朝一と夕方ギリギリの時間帯が混雑し、なかなか受付順をお呼び出しできず自宅待機時間が長くなってしまった飼い主の皆様、大変申し訳なく思っております。
急に夏が終わって涼しくなりましたね。日中の時間も過ごしやすくなったかと思います。午後一の時間帯、または16時前後が比較的早い順番が取りやすいのでお勧めです。
当院ではスタッフ求人に力を入れておりますが、なかなか少人数から抜け出せず、飼い主の皆様にはご迷惑をお掛けしております。臨床の現場はどこも人手不足で、同僚に聞いて相談しても皆、うちも困っている、と。。。なかなか紹介してもらうどころではなく。。。
そんな中、卒業以来初めての大学の同窓会が先週の日曜に大学内でありました。と言っても卒業した大学はすっかり建て替えられて別世界に変貌していて、学校内見学の時間までありました。飲んで騒いでふざけあっていた学生時代の仲間が皆、開業医、大学の先生、立派な公務員、そしてパパママになっている姿に驚きと年月を感じつつも、学生に戻った錯覚に陥って丸一日楽しみました。恩師の先生方もすっかりお年を召して、でもしっかり覚えていて下さり、学生時代のエピソードをたくさん思い出させてくれました。
タイムスリップも出来て、同業の皆との話も弾み、求人の悩みを分かち合い、とても貴重な時間でした。
因みに大学時代は「がんちゃん」と呼ばれていました。1年生の時の担任の先生にも再開と同時に「おっ!がんちゃん!よく覚えているぞ!」と、目立たない学生だったはずなのに(⁉)、とても嬉しかったです。
同級生たち、恩師の先生方からパワーをもらい、益々仕事に力を注いでいこうとやる気倍増しました!
ちなみに昨夜は院内飲み会でした、お疲れの一杯をスタッフのわんこ達が🐶