開業準備、大詰めです
院内設備の準備、発注、届出など、バタバタの中、色々な業者さんが挨拶や営業で来られるため、作業の中断が繰り返されますが、そこも大切。今後お付き合いが続く方々なので。と言うか最後の追い込みになって足りない物や事が次々と出てき …
はかどりました!片付きました!
2018年1月9日 開院準備
今日は業者さんの出入りや契約、事務作業などの後、午後から友人がふたり、ちびっ子を連れて荷ほどきの手伝いに来てくれました!昨日今日でまた増えてしまった待合室に積み上げられた荷物の数々、IKEAで買い込んだ大物小物のダンボー …
昨日は超音波実習でした
2018年1月8日 学習
月に一度の超音波実習セミナーに参加してきました。 昨日は頚部の超音波実習。甲状腺、上皮小体、下顎線やリンパ節を描出する講義・実習を受けました。腹部、胸部(心臓)と実習をしてきましたが、まだまだ画像診断を専門とする先生方か …
今日も段ボールの山です・・・でもいい香りが癒してくれました
業者さんからの大きな段ボールが午前中に13個!パソコン作業なんてやってられない!!と、体が勝手に動いてしまいます。棚作りに薬の仕分け、時計設定などなど。少しずつ病院らしくなってきたかな?本日は肉体労働Dayに徹しました。 …
新年の買い出しに行きました
2018年1月4日 開院準備
昨日は一日、苦手とする事務作業中心だったため、今日は体を動かしたくて買出しに行く事にしました。IKEAの初売りセール、開店前に到着しましたが既にお客さんは結構いました!でも早く行って良かった。混み合う前にゆっくり買い物が …
あけましておめでとうございます
2018年1月1日 開院準備
大晦日になんとか会計ソフトへの項目入力を大体終え、安室ちゃんの紅白を観て、ウルっとして、気持ちよく新年の朝を迎えました。雲ひとつない元旦の朝に癒されつつ、パソコン作業に飽き飽きしていたため、戌年最初の仕事は、スタンドドラ …
親友が遊びに来てくれました
新潟の親友がとっても素敵な開業祝いを持って会いに来てくれました。いや、開業祝い以外にも本当に色々重い思いをして持って来てくれたんです。あんなに手ブラで来いって言ったのに、全然言う事を聞いてくれない人なんです。私より少し( …
広告作成できました!
2017年12月26日 開院準備
昨日はホームページ依頼会社のSnuggle Upさんと打ち合わせがありました。開院案内の広告の作成と受付のパソコンのメールとかの設定。パソコンって、本当によくわかりません・・・。難しいですね。お任せしっ放しです。遅くまで …