予防や病気
予防シーズン本番ですね🌸
こんにちは、院長の岩城です。 春を迎え、当院ではスタッフがまた増えました! まだまだ見習いではありますが新卒の獣医師竹本と、経験者トリマー兼看護師の沼岡です。まだ慣れない点も多く、ご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが …
尿検査にきてくれました!
こんにちは! 三寒四温についていけなくて毎日震えてる看護師の齊藤です!😰 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 今日は、春ちゃんが尿検査にきてくれました🏥😺 お預か …
画像セミナーに参加してきました
月一回の夜セミナー、1月も埼玉まで行って来ました。 今回の画像セミナーでは感染を避けて実習はせず、講義のみでしたが、動画での丁寧な説明もあり、今回も実習と変わらない内容の濃さでした! 当院からも何症例か相談したい患者さん …
やってきました、予防シーズン。早速色々、寄生虫たちみつけました。。。
今年も混雑緩和を目指して2月からフィラリア検査、フィラリア注射薬の受付を開始しております。 飼い主の皆様の予防意識の高さに動物たちを代表して感謝させていただくと同時に、早速色々な虫たちが当院にもやって来ました・・・。 予 …
今年も予防シーズンが始まります🌸
こんにちは、看護師の西です。 春が近くと野川の桜が楽しみです。 お近くの方は、愛犬と一緒に野川沿いのお散歩をするのもいいですね☀️ 今年も春からノミ・ダニ・フィラリアの予防シーズ …
スタッフが増えました!!機械も増えました!
ほほえみスタッフが2名、新しく入りました!! 追って自己紹介も掲載させて頂きますが、11月から本格的に(?)出勤です。 動物病院での経験がまだまだ浅い二人ですが、やる気と元気はばっちりですので、慣れないうちはご迷惑をおか …
夜の超音波実習に行ってきました。(コロナ対策、できていますか?)
水曜日、恒例の2カ月ごと夜セミナ―は、こんな世の中ですが、少人数制であり、講師の先生のご承諾もあり、予定通り開催されました。 いつも講師の先生が連れて来て下さるノーフォークテリアちゃん、今回もとってもメルヘンなお洋服を着 …
ダックスのマロちゃん
ダックスのマロちゃんは、15歳の誕生日を2週間後に控え、静かに、旅立ちました。 死因は、ガンです。 初めて出会ってから、5カ月に渡って、長い闘病生活を戦ったマロちゃん。 もともと、首に腫瘍を抱えて来院してきたマロちゃん。 …